ムサビ通信学び尽くすぞ!ブログ

武蔵美通信学び尽くす様を綴ろうとしてたけど、疲れました。卒業して資格も取れたので全教科復習が目標のBlog

よかったよかった

5月ですね。

 


私は絶不調です。

3月から色々あった。

大学なんてやってる場合じゃない???とかも考えた。

産後のホルモンのせい、ということにしたい。

 

 

 

 


とりあえずどうにかレポートを2つ出しました。

 


そのうちの1つの、教育相談論が帰ってきました。

早い。

D???

と思い、息子にYouTube見せといて調べたらA評価でしたー。

教職系の科目は評価厳しいのかなーと思っていたところもあったので、ちょいと肩の荷が下りた。

 


私が精神的にこんがらがっていたので、教育相談論はちょうど良いタイミングのレポートでした。

 


レポートのお題は、フロイトとロジャーズについて。

 


ロジャーズのカウンセリングの話は、日本国民全員必修にしてもいいのではないか。

誰でも治る力を持っていて、その方向に向かえるという基礎理念が、もうなんか泣ける。

キャバ嬢はこれ学んだら指名増えそう。

 


フロイトは、ちょっと、距離がある。。。

最近はアドラーやベックの認知行動療法のほうが主流なのかしら。

 


教師になりたいと思った時に、カウンセリング系の資格もとりたいなーなんて思っていたのでスイスイと書けたレポートでした。

課題2がんばる。

 

 

 

 


しかしこの科目、本当に先生達は学んできての?

私が当たった先生達は否定ばっかりだったよ?嘘でしょ?

と思いつつ教科書のあとがき読んでたら、2000年代から必須になった科目らしい。

ずいぶん学校は生徒に優しくなったと書かれていた。

 


優しいのがデフォルトな世の中になればいいのにな。

子育てしてても度々思うのだけど、私くらいの年代って自己肯定感とか全く無視した育て方をされていた気がする。

これから生きてく子達にはそんな思いさせたくない、と切に思う。

 

 

 

 

 

 

 

平成30年度履修科目

今年度は下記を履修しました。

 

◆教師論

◆教育原理1

教育心理学

◆教育方針

◆美術教育法1

◆美術教育法2

◆特別活動の研究

◆教育相談論

◆介護体験

◆生活指導の理論と方法

◆教育実施の理論と方法

 

◆英語

◆美術の歴史と鑑賞

◆色彩学

 

グラフィックデザイン基礎2

◆工芸2

◆デザイン2

◆映像メディア表現1

◆イラスト

 

 

↓教科書欲しさに履修↓

◆タイポ

◆絵本

◆デザインリサーチ

◆デザインマネージメント

◆アートマネージメント

◆ワークショップ研究

◆コミュニケーション論

◆現代芸術論

 

 

試験やスクーリング、学習計画も立てました。

今年鷹の台の試験2回もあるの厳しい。。。

 

あと4月の教職のスクーリングをひとつ申し込みました。

夜何時までなの、この授業は。

 

 

 

やる気スイッチが大変切れていて、早くも弱気。

前期の学費払ったことすら若干後悔してた、今日の朝。

 

 

 

とりあえず。

造形総合科目と、教職科目と、10月からスクーリングに行く。

3年生に上がっとく。

3年生はまぁもぅダブってもオケ!

 

弱気なので自分を褒めておきますね。

大学1年半でやめたのに、通信は1年半以上続けて28単位とって、私とてつもなく偉い!!レジェント!!聖人君子!!

 

 

 

 

 

 

1年生終わる

入学して1年半。

取れた単位は28単位。

私は中退した大学で21単位取得しているので、まぁ、合格ラインかな、。
あれ、でも
あと4年で卒業して運良く転職出来たとしても、息子小学校1年生で小1の壁にガツンガツン当たってる時っぽいので、まぁ1年くらいダブってもいいかなー
なんて思ってたけど、金銭事情が厳しいから無理かな。
とにかく造形基礎を終わらせられてよかったよかった。

 

3年生になるには
ーーーーーーーーーー
2月末日までに提出した学修報告が合格すると修得となる単位を含め、
造形文化科目 20単位以上
造形総合科目 20単位以上
を修得した上で、その他に造形文化科目、造形総合科目のなかから22単位以上、合計62単位以上を修得していること。(教職に関する科目の修得単位は進学判定の対象にはなりません)。
ーーーーーーーーーー
だから、あと13単位。

 

デザインの仕事をしていた時、自分の薄さに度々辟易していたので、学べる喜びはとても大きい。
どんどん吸収したい。

 

とはいえ子供の可愛さを見逃してる?余裕なくなってる?とたまに焦燥感に駆られるけど。
まぁ子供達は充分見て愛でてる気がする、私の基準では。
ガンガン記録して後から見返すために128GBの携帯に変えたし!
焦燥感はコントロールしたい。


兎にも角にも。
勉強やスクーリングの時間を作ってくれる夫と両親と子供達に、心の底から感謝ァァァァァ!!!!!