ムサビ通信学び尽くすぞ!ブログ

武蔵美通信学び尽くす様を綴ろうとしてたけど、疲れました。卒業して資格も取れたので全教科復習が目標のBlog

メディア環境論のスク

コロナなので、個人で作業できるもの・・・となったとのことで。

お題は「水のおもちゃ」を作るでした。
先生の話が面白かったなーおもちゃって奥が深い。


学校で水のフィールドワーク

発表

個人で吉城寺付近の水に関するフィールドワーク

個人製作

発表

という感じでした。

学校での水のフィールドワーク、面白かったです♪
私は動画担当しました。

吉祥寺での個人フィールドワークは、おもちゃ屋さんを攻めました。
あと貴和宝石とか。

この時点では、お風呂場で遊べるおもちゃを・・・と思ったのですが
どう考えても瞬殺されるだろうなー。
と思い、悶々。

ふと、はやぶさ2のJAXAのライブ中継で「宇宙には水のある惑星は多くて地球は水が少ない部類に入る」といっている話を思い出し。

宇宙の水を多く持つ惑星をモビールで作ってみよう!と決めました。

木星土星の衛星がほぼ氷で出来ている衛星だそうで。

丸い球体どうしよう・・・と100均をさまよっていたら、クリスマスのオーナメントがあったので、それでいくことに。

でもなかなかいい大きさのものがなかったので、もう大きさの比率は適当にすることにしました。

(これ、3Dプリンター借りれたら一発だったので、デジタルファブリックは早めに取るのがいいかもです。。。土星の輪っかも綺麗にできたはずだよなぁと。)

 

f:id:miiikiii0325:20211120005948j:image

初期の設計図

 

ガラスの球体があったので、そこに水と食紅をチームの方からいただいて水色の水を入れたりしました。

色々省いたのに、時間がなくてほぼ徹夜。。。

とにかく時間がない。

アシスタントティーチャーの方が
「通学だと1ヶ月とか使うので、この短時間で作り上げるのすごい」と言っていて、私も1ヶ月かけて作りたかった・・・と思いました。

 

で、完成品がこちら。


f:id:miiikiii0325:20211120005950j:image

「宇宙スイスイ」というタイトルで。
上の針金にLEDが入っていて光ってます。


f:id:miiikiii0325:20211120005955j:image

バランスとれていないですね。
重さをどうにか均等にするために、子供が宇宙飛行士フィギュアをぶら下げて遊んでいるのからヒントを得てぶらさげました。

モビールの作り方間違っていたのに講評で気づき(こういう基礎ちゃんと調べないのがもう。。。)
悔しくて針金買いに最終日のお昼休みにユザワヤいったら、発泡スチロールの球体めっちゃ売ってましたよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
とりあえず
・作り方調べる
ユザワヤいく
がおすすめです。

点数は88点でした。
講評は大きさの観点からそこまでよくなかったように思えていたのですが、いままでのデザイン系科目に比べると高得点。
うれしい。