ムサビ通信学び尽くすぞ!ブログ

武蔵美通信学び尽くす様を綴ろうとしてたけど、疲れました。卒業して資格も取れたので全教科復習が目標のBlog

東寺展が凄かった

1ヵ月前の上野が桜満開のときに、東寺展に行きました。


東寺=立体曼荼羅とは漫画読んで知っていたのですが、どうせなら実物を京都に行ってみたいなーーーと思って行く気にならず。

しかし母が行きたがっていたので行きました。
母の社会福祉法人の互助会だとチケット代700円、学割よりも安い。

 


とまぁ行ってやるか、程度だったのですが。

 

 

行ってよかった!!!!!!!

 


まず第一会場。

印象的だったのが密教の儀式の様子の再現。

後七日御修法というもので、空海によって始められた真言宗で最重要の秘密の儀式とのこと。

儀式に憧れがあり、結婚式も神前式にした私には楽しかった。


お供え物の落雁がスーパーで売ってそうな落雁だなーと思ったけど、恐らく今スーパーで売っている落雁は1000年前からずっと変わらないデザインなのではないか、スーパーで売っている落雁スーパーすごいと思った。


密教のことを、秘密の宗教なのかなーその割にオープンだなーと思っていたのですが

「すなわち密教とは、見つけることのできない秘密を求めるものなのである。」

という解説があって腑に落ちた。

でも見つけることのできない秘密を求めるって壮大。。。


両界曼荼羅胎蔵界という曼荼羅もすごかった。

何人仏様いらっしゃるの。

 

 


と、第1会場で燃え尽きそうになりつつ第2会場に入ったら、空気が違ってびっくり。

 

 


ワンフロアに立体曼荼羅の仏像が整然と並んでいる!!!

 

 


立体曼荼羅の中に入れるんです。

21体中15体上京してくださったらしい。

京都で立体曼荼羅見た後の人だったら、更に感動したのでは。


仏像を360度近くでガラス越しではない環境で見れるのは凄い!

チラシで仏像一応見ていたはずなのに、実物は断然美しすぎた!

後ろから爪先までまったく抜かりない!

2018年夏にミケランジェロ展行って憧れていたラオコーンの複製見て「こんなもんかー」と思っていましたが、仏像何倍も凄い!と私は思った!

 

そのクオリティで15体なので、本当に圧巻。

立体曼荼羅の仏像は、変なクセがない顔立ちなのも、見ていてなんだか気持ちが良かった。

 

明王系が活き活きして楽しかったです。

像の下で蹂躙されている生物がユーモアあって好き。


仏像展が人気あるのは知っていましたが、こういうことかぁと。

運慶展も行けばよかった。

 

 


写真も撮れて楽しかったです~

国宝の帝釈天騎象像。

f:id:miiikiii0325:20190427024620j:image横。
f:id:miiikiii0325:20190427024627j:image

立体曼荼羅のセンター的存在だとか。 

 


東寺は空海こと弘法大師が託されたお寺ということで「弘法も筆の誤り」の弘法大師の書もありましたが、書、良さが、毎回、解らない。。。解りたい。。。

 


平成館から見る桜も綺麗でした。

f:id:miiikiii0325:20190427025540j:image

 

 


立体曼荼羅のボスの大日如来像は来ていなかったので、実際に東寺に行くしかない!

早く行く為に、息子娘を歴男歴女にするしかない!

漫画日本の歴史を買うしかない!

 

 


ちなみに立体曼荼羅を知った漫画はこちら。

面白い!

仏像に恋して (中経の文庫)

仏像に恋して (中経の文庫)

 

 

 

娘と抱っこ紐での美術館も、東寺展がラストかな。

毎回よく寝るし、起きても愚図らず良い子で助かった。

上野のスタバは子ども椅子があってゆったり離乳食あげられるし、平日は割と毎回すぐ座れて、本当に有難かった~。