ムサビ通信学び尽くすぞ!ブログ

武蔵美通信学び尽くす様を綴ろうとしてたけど、疲れました。卒業して資格も取れたので全教科復習が目標のBlog

教育心理学 第1課題

教育心理学 第1課題。

過去の教育経験から学習意欲が高められる条件、および低められる条件を考察しなさい。 

この教科は面白かったです!

役に立つ。

 

レポートは自分が数学のやる気が高くて英語のやる気が低かったことついてまとめました。

 

学習意欲を高める条件は

学校の先生の楽しい授業を楽しむこと。

道具的条件を適宜与えること。

自己強化をする環境だったこと。

期待・価値モデルが適切だったこと。

結果期待と自己効力を高めること。

習熟目標を大切にし、遂行目標を気にしすぎないこと。

親身になって教えてくれる人がいること。

以上7つである。

 

逆に学習意欲を低くする条件は

学校の先生の楽しくない授業。

学習無力感を植え付けてしまうこと。

期待・価値モデルが高い環境にしてしまうこと。

結果期待と自己効力を低下させてしまうこと。

自己肯定感の低さからセルフハンディキャッピングしてしまうこと。

遂行目標だけしか見えず、習熟目標がなかったこと。

以上6つである。

 

と締めくくっていました。

子どもは、ご褒美のタイミングが大事らしい。

 

結果A判定。

教育においては、教育者の指導法や関わり方も重要であり、教育者の言葉かけや授業の工夫、生徒の自発性を尊重する教師の姿勢などの関わり方も、外発的動機付けや内発的動機付けを高め、学習意欲につながる要因の一つ。

とのこと。

 

授業楽しんでもらえる先生になりたいなぁ。