ムサビ通信学び尽くすぞ!ブログ

武蔵美通信学び尽くす様を綴ろうとしてたけど、疲れました。卒業して資格も取れたので全教科復習が目標のBlog

美術解剖学の課題2、、、

教科書にはあまり詳しく解剖図出ていない。

図書館で借りた美術解剖学の本も微妙。
旦那の大学時代の教科書が1番良かった。

試験の提出期限ギリギリで速達で出したら、図鑑のコピーないですよー電話が来たので、結局学校まで出しに行ってどうにか提出。

f:id:miiikiii0325:20170615185357j:image

 

添削に
・とても真面目に解剖図を写してる
・正面図だから解剖図そのものみたい
・作品だから青年は何をしているのか考えて想像して描け
と殴り書きされていて、評価B。

作品仕上げ?
初耳ですけど。
どうするのかしら。
もっと筋肉隆々に教科書みて描けばよかったのかしら。
言葉足らずでわからない。
字、キレイに描けばもっと書くところいっぱいあるのに。

285000円を40単位で割ったら一単位7000円くらいなのか。

教科書代と試験代引いて、この課題の添削で大体5000円くらい?

納得いかないのでいつか大学に言いたい。

でもまぁ、筋肉の位置とか構造とか、骨の位置とか知れたからいっか!

肋骨は6本あるから肋骨なのかと思っていたレベルだし。
危ない危ない。

 

 

 

 

西洋美術史の課題1

試験勉強が嫌なのでブログ更新。カス!

 

西洋美術史の課題1。

2回再提出してA評価いただきました。

コンリテ2の再提出地獄と並行して、西洋美術史も再提出沼にハマりまして。

辛かったよーーー2017年の冬。

 

まず、資料集めでコケていた。

この手の本はたくさんありすぎるし、参考図書もたくさん書いてありすぎて。。。

近所の図書館で借りれるものだけ借りたのですが、これが間違っていた。

うちの近所の分館図書館は美術向きじゃなかったーーー。

調布市の方は、中央図書館(間違いない蔵書数)、深大寺図書館(天童木工の椅子あってアガる)がオススメな気がする。

 

まぁ遠回りした分知識は増えたので良しとしよう。

ちなみに、有名な作品がどれかすらわからなかったので、漫画☆西洋美術史を借りたのは正解だった。

あとは美術全集で調べりゃ十分でした。

 

で、提出一回目のD評価。

私読みやすいように箇条書きするのが好きなのですが、レポートなのでやめなさいとのこと。

コンリテでも言われたなぁ。

それ直したらちゃんと読みますね、とのこと。

あとドリュフォロスの作品名が違うと指摘。

 

二回目のD評価。

エジプト、1回目はへシラーの木版にしていましたがあまり資料がなかったので、二回目はツタンカーメンの仮面に変えたら。NG。全身が望ましいと。

あとはコピペ多!と思いつつ、超長い添削。

具体的に美術全集の何ページに載ってるよ、とまで書かれていた。

あと、指導書には手法とか歴史の流れとか色々書けって書いてあるのに、そうゆうの全部いらない!って赤字で返されて。

ちょーーーこれ調べるのが大変だったのにーーーと思った。

 

で、ちまちま直したら、A評価いただきました。

 

でも楽しかったので、結果オーライ。

世界ってすごいね。

てかエジプトすごい。

もっと知りたい。

王家の紋章読み返したい。

かわまぬの手ぬぐいほしい。

メンフィスーーー!!!

f:id:miiikiii0325:20170604044018j:plain

※画像お借りしました 

 

日本美術史とか6世紀くらいからなのに。縄文土器先生もいるけど。

でもでも、日本は自然をそのまま愛でていたから、美術としての発展は遅かったんじゃないかしら。

発展がすべてじゃない。

ありのーーーままのーーー姿ーみーせーるのーーーよーーーと思う。

 

あーコーコケッコッコーーー夜があけるーーー

なんで今回の試験は鷹の台なのーーー

立憲主義について覚えないと。

 

 

 

 

 

 

カメラリテラシー

なーんとなく取っていたので、行くことにしたものの。

そこそこカメラについて知ってるし(露出とか被写体深度とかくらい)。
いらなかったんじゃないかなー8000円かー。
と思っていたら。
とても素敵な授業でした!

先生がカメラマンじゃなくてRICOHPENTAXの技術開発畑の方で、カメラと写真への愛が溢れていた。

私も知らないけど知りたかったことが色々わかった。
てか、よく知らずに仕事してたわね、と反省。。。

《学んだこと》
・SDカードって手渡ししちゃいけない
TIFFデータとRAWデータとJPEGデータの違い
・望遠レンズで被写体深度が浅くなるのは何故か
・写真は肉眼で見れない世界を撮れる
フィルム時代はトーンカーブを手書きしていた
・今のカメラはフィルムをカメラ内で作れる、印刷所もついてくる
・カメラの性能の日進月歩具合マジすごい
・運動会の写真のシャッタースピードは1/2000
・ディズニーの夜パレードは1/600
・集合写真は5列あったら2列目の人にピント合わす、できれば望遠レンズで離れて取るといい
・たくさんある感じを出すなら望遠レンズ
・遠近感を出すなら広角レンズで接写
・肉眼と一緒なのは標準レンズ
・明るいレンズは何枚もレンズを重ねたりしてるから高い

ピクトグラムについて

 

一眼レフが無性に欲しくなったーーー!
手持ちのはNikonD40
13年前のだから、フォーカスとか微妙で。。。
ISO25800とかやってみたい。

一番前の先生側の端っこに二日間とも座ったけど、まぁまぁよかった。

1日目のお昼、コンビニ飯買っていったのに教室で食べられないのが痛かった。
135人も受けてるコマだから食堂すごく混んでそうで怖くて入れず。
一号館の下で運良く版画科の方と相席させてもらったら、チョコもらっちゃった♪

2日目にテストがあって、一問間違えたのが悔しかった。

2日目の帰りに食べた洞くつ家のラーメンが美味しかった。

毎回スクーリングめちゃくちゃ体力使う。
今回も座学なのにグッタリ。
次のスクは手動かす系だから、もっと疲れそう。。。

まぁ、またラーメン食べて英気養おう。
もしくは、鯛焼き
もしくは、シナボン
もしくは、プルッツェル。
ワッフルもいいな。
ローズカフェのソフトクリームもいいね。
吉祥寺グルメ万歳!!!

 

 

ー追記ー

もう次の次の日には成績でてました〜

一問間違えて95点だったけど秀でした〜