ムサビ通信学び尽くすぞ!ブログ

武蔵美通信学び尽くす様を綴ろうとしてたけど、疲れました。卒業して資格も取れたので全教科復習が目標のBlog

美術解剖学 課題1

これは人様のブログ見まくって、Sもらいにいくぜーーー!と意気込んだやつ。

骨格まで書くとSなはず!と思って骨まで書きました。

参考文献に乗ってたシートンのやつをアマゾンで中古で購入。
中古なのに1000円で泣きそう。
だったのに全然役に立ちませんでしたわ!!!

多摩動物公園の動物研究シート的なのがネットでも現場でもあるのですが、あれがめっちゃ便利でした。

あと学研?小学館?の骨の図鑑と鳥の解剖とデッサン的な本を図書館で借りました。

動物園にも息子と旦那と行きました。
息子初動物園!

しかしめっちゃ寒い日で。。。
動物も縮こまってた。。。

あとどの動物にするか、事前に決めて、事前にどこに膝とかあるのか調べてから行くのが絶対いいです。

私決めずに行って、観察適当で、資料少なくて効率悪かった。

割と時間かかりましたが、どうにか提出。

f:id:miiikiii0325:20170303122439j:image

結果はA。。。

なんと象の膝を1つのイラストで間違っていた。。。

だからかな。。。
馬鹿馬鹿。。。

旦那が「でもAならいーじゃん」と前向き発言くれて少し救われる。

まぁ学んでて描いてて面白かったです。
知らなかったことばかり。
キリンと人間の首の骨の数変わんないとか。
象の鼻には骨がないとか。
カンガルーの尻尾がめちゃ使えるとか。

課題2がんばろーっと。

そろそろやらなきゃ。

 

 

 

コンピューターリテラシー2の1

コンリテ1が割と簡単に単位もらえたので、なめてました。

コンリテ2は二回もD判定もらいました。。。

辛かった。
正直めちゃくちゃ興味ない内容。

ああいうのって正直内容すぐ変わるから、ちゃんと調べても無駄にしか感じない。

1回目のDは添削の文書おかしいわ誤字脱字多いわでイライラー。

2回目の添削はやっと意味が解ってきて、添削の人ありがとう。という気分に。

結果A判定もらえました。

とりあえず公式サイトをコピペしたらOKでした。

今はコンリテ2の2でDもらってファーーー。

でもD判定は愛だから!!
愛。
添削丁寧だし。

ファイオー。

 

 

 

グラフィックデザイン基礎1

ぬぉーーーーーって感じでやってました。

B3サイズ入る封筒、100均にないし。
学生ハンドブックには市販って書いてあったけど、無視して模造紙で作りましたが、問題なかったです。

イラストボードに貼ったとはいえ、曲がらないか不安だったけど、これ以上厚くすると第四種郵便にならないので、補強なして送ったけど平気でしたわ。

火曜に送って、金曜には返送されてきてD評価かと思って大変びびったけど、80点でした。

 

植物6種類集めは、造形基礎3と一緒にやりました。

講評は
色はカラフルだったけど、花5つと葉っぱ1つだったので、もっといろんな素材使って欲しかったとのこと。
貼り付け方も雑とのこと。

やはり。指導書に書いてあったけど元気なくて手抜きしまた。
貼り付けは、ニス塗ればよかったかな。
他の人のブログでボンド塗ったら良かったって書いてあったけど、塗ったら汚くなったのよ。。。

 

そして、植物の1つの色再現して、7段階に明暗分けるやつ。
プリントは会社のコッソリ使っちゃいました。
ケント紙とマットプリント用紙印刷しましたが、どっちも変わらない発色だった。
講評は
色の再現はOKで、もうちょっとずつ赤みが欲しいと書いてあった。
あれーーー自分的には青みがほしいと思ったんだけどな。

 

その6色を使って平面構成。
私はダイヤモンドの形っぽいのが作りたくて作りたくて。
でも抽象的なものって書かれていたので、アップにしまくってみました。
高級感出したくて、自分の名前のフォントはフーツラで入れました。

講評は
ギチギチなので、間がもっとほしいとのこと。
名前の文字の級数がでかいとのこと。
曲線も入れてとのこと。

確かにーーー。
途中1回引きにしたけど、もっとだった。
なんか中途半端なの出しちゃったな。
作りたいものあるなら振り切ってやったほうが気持ちいいな。

 

さて、次も頑張るぞ。
明日はホームランだ!!!